MacのExcelで、キーボードのみで拡大・縮小を行う方法はあるのでしょうか?

検索してみたのですが、残念ながら初期状態のままでキーボードのみで拡大・縮小する方法は見つかりませんでした。
しかし、マウス操作を加えて拡大・縮小する方法と、自作のショートカットを追加する方法の2つを見つけました。
※いずれもOffice2011の場合です。
<キーボード+マウスで拡大・縮小する方法>「Command」+「Control」を押しながら、マウスのスクロールを動かします。
自分のMagic Mouseだとコントロールが効かず、ツルツルっと拡大・縮小しすぎてしまうことが多々あります。これに限ってはホイール付きの一般的なマウスの方がやりやすそうです。
<自作のショートカットを作成する方法>【1】ツールバーの「ツール」>「ショートカット キーのユーザー設定...」をクリックする。

【2】ダイアログが表示されるので、「分類」の欄から「表示」を選択し、その右のリストから「ズームイン」を選択します。

【3】「割り当てるキーを押してください」の入力ボックスにカーソルを合わせ、お好みのショートカットキーをキーボードで押して、「割り当て」をクリックします。(下の例では「Command」+「Shift」+「;」)

【4】「現在のキー」に、【3】で入力したショートカットキーが反映されていることを確認して、「OK」をクリックします。

【5】実際にショートカットキーを押してみて、正常にズームインができていたら、同様の方法で「ズームアウト」も指定します。
PR